新小6の学習が始まる2月初めまでの学習計画です。
現時点での平均S偏差値は65台。だいぶ安定してきました。
まず、現時点での学習量を確認。
サピックスの授業に全集中!
Aテキスト 解法メソッド、知の冒険、漢字など
Bテキスト 読解
… サピックスの復習を淡々とこなしている状況です。
以下、この冬少しずつこなせるとよいなと考えている教材です。
目次
この冬から取り組む予定の教材
- 国語の要 読解編
なんと夏休み手つかずのまま… 5年生が終わるまで、少しずつこなしていきたい。
- 言葉ナビ下 デイリーチェックの範囲をチェック。
- 言葉ナビ上 再度読みたい(書き込みもしたい。)
漢字の要 ステップ1 マスターブック

新小6からデイリーチェックの範囲になります。
¥1,320
(2025/06/23 06:38:44時点 Amazon調べ-詳細)
スキマ時間には手持ちの語彙の本をどんどん眺める!

常にことばと一緒でありたい。最難関校受験に向けて、どんどん覚えて使えるようにしたいですね。
中学受験国語の必須語彙2800
¥2,200
(2025/06/23 06:38:45時点 Amazon調べ-詳細)
中学 国語力を高める語彙1560
¥1,100
(2025/06/23 06:38:46時点 Amazon調べ-詳細)
入試現代文 評論用語 絵じてん
¥1,100
(2025/06/23 16:04:43時点 Amazon調べ-詳細)
イラスト図解でよくわかる!現代文読解のテーマとキーワード

難しい単語が多いけど、イラストがついてわかりやすいと思う!
¥990
(2025/06/23 17:44:37時点 Amazon調べ-詳細)
ことばはちからダ!
¥300
(2025/06/23 16:04:44時点 Amazon調べ-詳細)
合格する国語の授業 物語文入門編

娘のお気に入りのシリーズなのですが、国語に関してはまだ少しずつしか読めていない状況です。まだ時間がある今のうちに目を通しておきたいところ。
¥1,470
(2025/06/23 16:04:45時点 Amazon調べ-詳細)
合格する国語の授業 論説文入門編
¥1,540
(2025/06/23 16:04:46時点 Amazon調べ-詳細)
合格する国語の授業 物語文 得点アップよく出る感情語&パターン編
実務教育出版
¥1,540
(2025/06/23 06:38:47時点 Amazon調べ-詳細)
合格する国語の授業 説明文・論説文 得点アップよく出るテーマ編
実務教育出版
¥1,540
(2025/06/23 06:38:48時点 Amazon調べ-詳細)
中学入試 国語 塾技100

最初の方を読んだままストップしてる… 最後まで読みたいな。
文英堂
¥2,200
(2025/06/23 17:44:38時点 Amazon調べ-詳細)
文学史(便覧など)

文学史は共学最難関校で出るらしい。
改訂版 プレミアムカラー国語便覧
¥1,535
(2025/06/23 06:38:48時点 Amazon調べ-詳細)
文豪ストレイドッグス 公式国語便覧

文スト大好き!
KADOKAWA
¥1,540
(2025/06/23 21:52:26時点 Amazon調べ-詳細)
読解も復習!

お気に入りの読解マンガを使いながら読解のコツも確認しよう。
マンガでわかる!読解力を10日で上げる方法 ~中学受験国語カリスマ講師直伝~
あさ出版
¥1,540
(2025/06/23 06:38:49時点 Amazon調べ-詳細)
図解でわかる!読解力を10日で上げる問題集~中学受験国語カリスマ講師が教える~

この冬、この問題集だけはやってみたいな。
あさ出版
¥1,540
(2025/06/23 06:38:49時点 Amazon調べ-詳細)