目次
SAPIX 小5 理科 後期も重要単元が目白押しです!
「ほぼほぼすべての単元が重い」そうです
理科は得意な娘ですが、まだまだ油断はできません…
楽しみながら理科の問題をどんどん解いていきたいですね
スーパー理科事典〔五訂版〕
理科好きのバイブル!知りたいことがすぐわかる。
¥7,975
(2025/01/17 17:37:36時点 Amazon調べ-詳細)
理科コアプラス
サピックスといえば、コアプラス。入試直前期までずっと使う。
¥1,573
(2025/01/17 08:44:04時点 Amazon調べ-詳細)
ジュニア理科資料
サピックスで配付される浜島書店の理科資料だよ。
デイリーサピックス
当然のことながら、サピックスの教材が最重要です。
¥2,306
(2025/01/18 06:03:46時点 楽天市場調べ-詳細)
まず取り組むべきはこの3つ。
- デイリーサピックス
- 理科資料
- 理科コアプラス
- スーパー理科事典
この4つの教材をすみずみまで読みこみます。
授業内テストは目指せ満点!
先生からの追加問題も正解を目指そう
わかるをつくる中学理科 学習指導要領対応 新装版
さらに上位を目指すならコレ!
元筑波大学附属中学校の先生が監修されているので信頼性は抜群です!
¥3,190
(2025/01/17 10:29:17時点 Amazon調べ-詳細)
NEW
わかるをつくる中学理科問題集 学習指導要領対応 新装版
問題集はこちら
¥1,760
(2025/01/18 03:32:30時点 Amazon調べ-詳細)
NEW
理科が楽しくなる本は他にもたくさんある!
合格する理科の授業 生物・物理編
α1クラスの所持率が高め!
¥1,540
(2025/01/17 17:37:34時点 Amazon調べ-詳細)
合格する理科の授業 地学・化学編
¥1,540
(2025/01/17 17:37:35時点 Amazon調べ-詳細)
くらべてわかるできる子図鑑 理科 新装版
知識の補完によいです
旺文社
¥1,430
(2024/10/06 16:31:55時点 Amazon調べ-詳細)
中学入試に役立つ教養 動物・植物 100
旺文社
¥1,430
(2025/01/17 16:03:24時点 Amazon調べ-詳細)
中学入試に役立つ教養 地球・宇宙 115
旺文社
¥1,430
(2025/01/17 16:03:26時点 Amazon調べ-詳細)
中学入試に役立つ教養 物質・エネルギー 124
旺文社
¥1,430
(2025/01/17 16:03:27時点 Amazon調べ-詳細)
中学入試対応 ツッコミ! 理科
ツッコミを入れながら読み進めます。低学年からOK
¥1,584
(2025/01/18 00:55:23時点 Amazon調べ-詳細)
中学入試対応 もっとツッコミ! 理科
永岡書店
¥1,650
(2025/01/18 00:55:24時点 Amazon調べ-詳細)
学校勝ちぬき戦 実験対決 1 酸性・アルカリ性の対決
朝日新聞出版
¥1,320
(2025/01/18 06:03:47時点 Amazon調べ-詳細)
ドラえもん科学ワールド 電気の不思議
小学館
¥935
(2025/01/17 21:19:24時点 Amazon調べ-詳細)