2024年9月1日(日)に実施された第2回志望校診断サピックスオープン〔5年生〕の結果です。
サピックスオープンは、進学教室「SAPIX(サピックス)小学部」で実施される公開模試。
思考力・論理力を中心とした幅広い学力を試す問題が出題されます。
中学入試の問題は大きく分けてAタイプ(基礎力・問題処理能力重視)とBタイプ(思考力・記述力重視)の2つのタイプに分かれており、学校によってその出題比率は異なります。
5年生で実施される「志望校診断サピックスオープン」は、お子さまの両タイプの問題への対応力を診断し、志望校への適性や合格可能性を判定するテストです。
5年生向けのサピックスオープンは5月、9月、11月の年3回実施されます。
- 5月12日 第1回志望校診断サピックスオープン〔5年生〕
- 9月1日 第2回志望校診断サピックスオープン〔5年生〕
- 11月4日 第3回志望校診断サピックスオープン〔5年生〕
小5娘の成績を公開!
娘の成績はこちら(アコーディオンを開いてご覧ください)
第2回志望校診断サピックスオープン〔5年生〕の結果
- 算数・国語・理科・社会の4科目で偏差値 70くらい
- 算数 124点 偏差値 77.4 順位 35位
- 算数(A) 偏差値 66.6
- 算数(B) 偏差値 87.7 順位 9位
- 男女別算数(B) 偏差値 93.7 順位 2位
特に成績の良かった算数のデータは次の通りです。
最近5回分の平均偏差値は 4科で71.0。科目別では算数が72.0 と非常に高い数値が出ています。
娘が小5で受けたサピックスのテスト結果から算数のみ抜き出してみました。
サピックス5年生のテスト結果〔算数〕
5年生最初の3月組分けテストは欠席しました。
偏差値を見ると、9月のサピックスオープンが 77.4 と最も高く、一番低い数値が7月復習テストの 65.7となっており、娘は算数を得意にしていることがわかります。
よく言われていることですが、算数を得意にしておくとやはり受験本番でかなりのアドバンテージがあるのではないかと思います。
娘は、先日のサピックスオープン(小5)で算数の偏差値 77.4 でした。
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) September 10, 2024
ブログに書いています😎https://t.co/B3kVc0qCQo
これは、娘が幼少期から楽しみながら知育したり、学習マンガを沢山読みながら、
塾で楽しく勉強している結果だと思っています。(👀父親目線)… pic.twitter.com/t4k5B0S2BA
受験生の先輩方の生の体験談は、非常に有益な内容が多く、私もネットを徘徊して読みあさっています。
9月に入り、SNSやブログでは中学受験生(6年生、親御さん?)の緊張感が伝わってくるような季節になりました。
一年後のちょうどこの時期、サピックスで始まるSS特訓や模試で右往左往することのないようシミュレーションしていきたい…と思っています。
合格体験記を読むと、特別講習や模試を楽しんで受けていたというお子さんがまれにいらっしゃいます。
そのような余裕が持てれば、世間一般で聞く「大変な」受験生とはまた違ったスタンスで、受験にも楽しく取り組めるのかもしれませんね。
- 難関校SS特訓(サンデー・サピックス)
- 合格力判定サピックスオープン(模試)
- 学校別サピックスオープン(模試)
算数が得意になった秘密はコレ!
娘が算数を得意になった理由は何なのか。思いつくまま挙げてみました。
サピックス 算数の授業
年長さんの3月からサピックスに通っている娘は、5年生の今でも授業が「楽しい」と話します。
しかも、授業中の内容は完全理解している模様。
授業に全集中して楽しみながら学ぶことが好成績の一番の秘密です。
娘が小1の時の家庭学習は、主に
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) July 26, 2024
✅チャレンジタッチ
✅サピックス 算数基礎力トレーニング
の2つ。
記念すべきサピックス小学1年生最初の算数基礎力トレーニング。#SAPIXhttps://t.co/mQivY916fr
4月1日、4月2日…と具体的な日付がプリント済み🗓️… pic.twitter.com/1CHGNHOPwf
ベイシック 平面図形1・2、割合、比、速さ
進研ゼミ チャレンジタッチ
サピックスと並行して学習指導要領範囲内の算数をじっくり学んでいました(2学年先取り)。
これが効いたのは間違いありません。
RISU算数
無学年制で学べるタブレット教材。
娘は小1から小2にかけて取り組んでいました。
5年生までにマスターする 山本塾の計算ドリル
タイマーで計りながら行う計算ドリル。娘は途中まで取り組みました。
dretec(ドリテック) 勉強タイマー
マンガでわかる! 10才までに遊んできたえる 算数脳パズル 250
数理的思考力の土台となる力がつく、深いマンガです。
マンガでわかる! 10才までに遊んできたえる 算数脳ずけい 270
娘が図形問題を得意としている秘密は間違いなくコレ。
9月1日実施の 5年生 サピックスオープン算数🛸
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) September 7, 2024
問題が難しく平均点が下がったにも関わらず、いつも通り得点できた娘の偏差値はなかなか高い数値が出ていました🥺#中学受験 #SAPIX
娘がどうして算数が得意なのか、その秘密を考えてみたところ…
すぐに答えが見つかったので紹介します💡… https://t.co/0BMQwwA1Zu pic.twitter.com/2B3pCiUCX6
マンガでわかる! 10才までに遊んできたえる論理的思考力パズル
小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本
娘はコレでおみやげ算をマスターしたそうです。今でも大活躍!
小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 計算の達人編
小学生がたった1日でかんぺきに単位の計算ができる本
小学校で習う計算が5秒で解ける 算数 ひみつの7つ道具
コベツバ
中学受験は情報戦⚔️
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) August 28, 2024
たとえば、この春筑駒・開成に合格したサピックスOBが、コベツバで先取り→6年生で大きく成績を伸ばしていたとか
娘と同じ小5α1クラスの算数男子の間でコベツバ武器集めが流行っているとか……
算数得意な娘が小5の夏休みに始めたコベツバ⚔️
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) August 21, 2024
この夏最大のヒットでした🎯 #中学受験 #SAPIX #コベツバ
🟦7月29日にコベツバweb授業プレミアムプラン開始
🟥329問に取り組みました(8月21日まで)
平均すると毎日13問以上解いていることになります。
1日10問できると仮定して、1年間継続すると…… https://t.co/U8pKZz3dAb pic.twitter.com/AjfP0duaBn
さんよび先生
楽しい!中学入試の算数対策ができる #さんよび先生 YouTube 動画まとめ#中学受験 #算数 #中学入試
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) March 24, 2024
中学受験において算数は最重要科目!
でも面倒くさい計算問題や複雑な図形問題を一人で解くのは大変!
そう考えていた時、救世主を見つけました!
⬇️
さんよび先生 @San_Yobi… pic.twitter.com/cB5mxHD1k0
ひとりでできる良問50 算数・図形編 (中学入試)
図形のチカラ 塾の先生が本気で選んだ中学入試80問+20のエッセンス
さんよび先生の図形の本。
算数 プラスワン問題集―中学受験
整数問題を中心にチャレンジ。
難関中学受験生が必ず固めるべき算数の土台完成バイブル123
とにかく例題とその解説を読み込む
解説に書かれているすべてのことを頭にインプットする
これこそが本書に取り組む意味であり、それだけで十分といっても過言ではない
中学受験算数の基礎概論を総合的に学べるバイブル書📕
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) June 2, 2024
──────────
引き続き、この本を使って算数の土台作りを進めていく予定です😊https://t.co/1tpw9FVORT
📕算数の土台完成バイブル123の特徴
👇
中学受験最重要科目「算数」の基礎土台の徹底指導!… pic.twitter.com/Gq82YtcxIw
ステップアップ演習 (中学への算数)
中学への算数
楽しめそうな問題を選んでチャレンジ。
合格する算数の授業 数の性質編
「このシリーズは楽しい♪」そうです。
合格する算数の授業 図形編
中学入試カードで鍛える図形の必勝手筋 平面図形編
6年の夏までに、ここまでできるといいな。
中学入試カードで鍛える図形の必勝手筋 (動く図形・立体図形編)
美しい灘中入試算数大解剖 [平面図形・数分野]
いつかチャレンジしたい!そうです。
灘中・開成中・筑駒中受験生なら必ず解いておくべき算数101問 改訂新版
いつかチャレンジしたい!そうです。