10月16日(日)平成28年(2016年)の宅建士試験が実施されたばかりですが、各予備校や専門学校等では平成29年(2017年)試験向けの講座が早くもスタートします。
LEC 東京リーガルマインドには、2種類の初学者向けコース(パーフェクト合格フルコースとプレミアム合格フルコース)がありますが、どちらも合格発表日の11月30日(水)まで、25%割引で申し込みできます。
パーフェクト合格フルコース
宅地建物取引士 2017年合格目標 パーフェクト合格フルコースは、合格に必要な基礎固めと問題演習をセットにした効率重視のコースです。「過去問題の繰り返し」だけではなく、判例と条文を照らし合わせて考える力を養います。これにより宅地建物取引士試験の新傾向にも対応できるようになりました。
講座回数は全58回。
合格に必要なインプット・復習、さらに模擬試験を受講することにより、効率的にバランスよく学習して合格を目指すことができます。
スーパー合格講座(input)全34回
宅建試験に精通したLEC専任講師が、難しい専門用語を極力使わず、具体例を使って
分かりやすく説明します。
分野別!これだけ演習総まとめ講座(review)全3回
インプット講義の復習・総まとめ。試験本番で問題を解く実力が養成されます。
マスター演習講座(review)全15回
スーパー合格講座の内容を問題を解きながら定着させていきます。
模試(output)全6回
本試験さながらの演習トレーニングを繰り返し、知識の刷り込みをはかります。
全日本公開模試は、基礎編2回、基礎編3回の合計5回。
さらにファイナル模試1回を加え全6回の模試で演習トレーニングは完璧です。
通信Web・音声ダウンロードが可能。スマートフォン視聴もできます。
11月30日までの早得価格は 91,530円(税込)。
▶ 初学者向け 宅地建物取引士 2017年合格目標 パーフェクト合格フルコース<通信>の詳細はこちら。
プレミアム合格フルコース
宅地建物取引士 2017年合格目標 プレミアム合格フルコースは、「合格力のトレーニングメニュー」を完全網羅。知識、演習、過去問が充実した抜け無し・漏れ無しの完全無欠のコースです。「過去問題の繰り返し」だけではなく、判例と条文を照らし合わせて考える力を養うため、宅地建物取引士試験の新傾向にも対応できるようになりました。
講座回数は全78回。
スーパー合格講座(input)全34回
宅建試験に精通したLEC専任講師が、難しい専門用語を極力使わず、具体例を使って
分かりやすく説明します。
分野別!これだけ演習総まとめ講座(review)全3回
インプット講義の復習・総まとめ。試験本番で問題を解く実力が養成されます。
マスター演習講座(review)全15回
スーパー合格講座の内容を問題を解きながら定着させていきます。
出た順必勝総まとめ講座(review)全12回
正解率の高い順に再構成した過去問を、分野別に演習しながら総まとめを行います。講義中に演習時間をとって問題を解き、その後、講師がポイントを解説する、というプロセスを繰り返す演習形式の講義です。
究極のポイント300攻略講座(直前) 全3回
精選した究極の○×問題を解き進めながら、300のポイントを示し「合格に必要な知識」の再確認をします。本試験論点の「総チェック」と対象本試験の「対策検討」を行うことができます。
体育の日 的中大予想会(直前)全3回
LEC宅建講師陣が予想する「今年出るトコ」だけで作った、50問の四肢択一問題を分野別に解きつつ、解説をしていきます。
模試と異なるのは、復習必要度の高い重要論点ばかりで問題が構成されていることです。超直前期の力試し・総まとめに活用しましょう!
とにかく6点アップ!直前かけこみ講座(直前)全2回
本試験前日だけの超直前講座。LEC講師陣が最後に得点しやすいところを伝授します。
模試(output)
本試験さながらの演習トレーニングを繰り返し、知識の刷り込みをはかります。
全日本公開模試は、基礎編2回、基礎編3回の合計5回。
さらにファイナル模試1回を加え全6回の模試で演習トレーニングは完璧です。
11月30日までの早得価格は 111,780円(税込)。
▶ 初学者向け 宅地建物取引士 2017年合格目標 プレミアム合格フルコース<通信>の詳細はこちら。
宅建登録実務講習
▼宅建登録実務講習の詳細はこちら。
宅建登録実務講習 10月16日受付開始。平成29年度宅建登録実務講習1月~3月日程。