MENU
カテゴリー
アーカイブ
この記事内には商品プロモーションを含みます。詳細

個人事業主が会計ソフト freee で経費を入力する方法をわかりやすくまとめてみました。

このページでは

  • 個人事業主が
  • 簿記知識不要の会計ソフト freee を使って
  • 経費を入力する方法

についてまとめています。

目次

経費とは?

経費とは、事業を行う上でかかった費用のこと。

所得税は

MEMO
収入金額 − 経費 = 所得金額
所得金額 − 所得控除 = 課税所得

という式で求められた課税所得に税率をかけて納税額が求められます。

そのため

経費が増える→課税所得が減る→納税額が減る

という関係になり、経費の計算は非常に重要です。

ただ、経費が増えれば納税額を減らせるからといって、なんでも経費にできるかといえばそうではなく、事業に関係するものだけが経費になります。

注意
経費は事業に関係するものだけ

逆に言うと、生活に関係する費用は「経費」になりません。事業に関係する費用だけが「経費」になります。

個人事業主の場合は、生活と事業が密接に関係している場合が多く、「経費」になるかならないかの区別があいまいで難しいですが、そこは自分で判断していかなければなりません。

MEMO
事業に関係する費用→経費になる
生活に関係する費用→経費にならない

経費になるものとしては以下のようなものが挙げられます。

  • 荷造運賃・・・宅配便、宅急便など運送費用
  • 水道光熱費・・・事業に関係する電気代など
  • 旅費交通費・・・交通費、ホテルの宿泊費など
  • 通信費・・・郵便切手、郵便はがき、電話代、レターパック代、インターネット使用料など
  • 広告宣伝費・・・販促ポスターやチラシ・カタログ等の印刷費用、 テレビ・ラジオ・インターネット広告、看板にかける費用など
  • 修繕費・・・事業で使用する建物、自動車、機械などの修理費用
  • 消耗品費・・・文房具文具、のり、消しゴム、コピー用紙、電卓、伝票類、名刺、雑貨、電球、蛍光灯など、1個10万円未満のもの
  • 減価償却費
  • 給料賃金・・・従業員に支払う給料・賞与
  • 地代家賃・・・店舗・事務所の賃貸料
  • 雑費・・・上記以外の費用

freee(フリー) は、複式簿記の知識がなくても、複式簿記で経理ができる会計ソフトです

例えば

仕事で使うボールペンを現金で購入した

という場合、

「ボールペンを買ってお金を払ったから、支出かな?」と考えて

取引タブで 支出 を押せば、

勘定科目 に支出に関連する選択肢がヒントとしてズラッと出てきてくれるので

「物品の購入等」→「消耗品費」と進み、適切な勘定科目を簡単に入力することができます。

「支出」を押す
勘定科目のヒント
勘定科目選択のイメージ

 

複式簿記は、

  • 取引から使用する勘定科目を特定し
  • 借方(左側)貸方(右側)両方に適切な勘定科目を割り当て

記帳していく必要があります。

これは、簿記を勉強していないとなかなか難しいことです。

ところが、freee(フリー)では

収入か支出か

さえわかれば、フローに沿って入力していくだけで、複式簿記で記帳することができます。

簿記初心者の方はもちろん、簿記を勉強して会計について詳しいよ!という方にもおすすめです。

会計 freee の無料お試しはこちら

確定申告ソフト 会計 freee

経費の入力方法

まずは領収書集めから…

それでは、freee フリーを使って実際に経費を入力していきます。

まず、経費を入力する際は

  1. 領収書・レシート等証憑書類を集める
  2. 領収書・レシート等を参照しながら、取引を入力する

という感じで取引の証拠となる領収書やレシートを手元に置いて進めます。

ここでは

消耗品の購入
2019年9月27日、Amazonで 3Mスコッチ メンディングテープをクレジットカードで購入した。

という例で考えてみます。

Amazonのサイトから領収書をダウンロードする

Amazonで購入した商品の領収書は注文履歴 → 領収書等 →「領収書/購入明細書」 からダウンロードできます。プリントアウトするかPDFファイルで保存しておくと便利ですね。

領収書から期日、発生日、金額を読み取る

経費の情報を記帳する際、期日、発生日、金額等の情報が必要になります。今回は、商品代金をプライベート用のクレジットカードで決済しているので、「決済=完了」で処理します。発生日は取引が確定した日付になります。

まず、取引が確定した発生日は、9月27日になります。Amazonの場合、商品が発送される直前までキャンセル可能なことが多いので、注文日ではなく発送日を発生日とします。(発送日が不明な場合は注文日=発生日でOKです)

次に、期日(支払期日)は、入力不要です。プライベート用のクレジットカードで決済した場合は、購入時にプライベート資金を支払ったとして記帳します。

ちなみに、事業用のクレジットカードで決済した場合は、カード会社ごとに決められた口座引き落とし日(10月27日)を期日に入力します。(参考:個人事業主がクレジットカード決済した場合の会計処理方法

最後に、金額は商品代金から割引とポイント分を除いた金額(372円)とします。ポイントの処理方法はいくつかありますがこれが一番簡単な方法です。(参考:ポイントを使って経費を支払った際の処理方法は?

参考までに、今回使用したクレジットカード(楽天カード)の利用明細の一部を見てみます。

10月27日の口座引き落とし分に、9月27日Amazon利用の 372円分が含まれていることが確認できます。

会計ソフト freee に入力する

freee に入力していきます。

商品購入で代金を支払う取引なので「支出」

プライベートのクレジットカード払いなので「完了」をクリックし、口座は「プライベート資金」とします。

発生日は9月27日、勘定科目は仕事で使用する事務用品なので「消耗品費」です。

金額は372円となります。

消耗品費の入力

参考までに仕訳は次のようになります。

会計 freee の無料お試しはこちら

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次