Amazon Student(アマゾン ステューデント)のサービスが非常に充実しています。
まだ入っていない学生の方、無料体験するだけで2000ポイントがもらえる今のうちに無料体験してみましょう。(12月25日まで)
目次
特典その1 無料体験でポイント2,000円分プレゼント
Amazon Student(アマゾン ステューデント)の特典で目を引くのは何といってもポイントがもらえること。
- 2015年12月25日までのキャンペーン期間中に
- Amazon Studentに6か月間の無料体験を始めると
- Amazonポイント2,000円分がもらえます。
詳細はこちら▶Amazon Student 無料体験登録でポイント2,000円分
Amazon Studentは、年会費1,900円(1か月あたり158.3円)がかかります。
でも、このキャンペーン中は6か月間無料で使えて、しかもなぜかAmazonポイント2,000円分がもらえてしまいます。
また上の画像にも書かれているように、無料体験中に退会しても年会費はかかりません。
ということは、無料体験を始めて、6か月間Amazon Studentを利用した後に、無料期間が終わる直前に退会する、ということも理論的には可能ということになります。
私は子どもがいるのでAmazonファミリーを利用していますが、年会費を余裕で超える分得していると感じています。使ってみて良いと思えば退会する必要はないと思います。
▼無料体験登録はこちら
特典その2 当日・翌日お届けが無料で使い放題
「お急ぎ便無料」・「お届け日時指定便無料」をはじめとしたAmazonプライム特典が使える
Amazon Studentには6か月間の無料お試し期間が有ります。
無料体験後は年会費が1,900円発生し、無料体験中に退会されると年会費はかかりません。
つまり、Amazonプライム特典を使うには通常は年会費3,900円がかかるところ、学生なら1,900円で特典を使うことができます。➡おトクです。
Amazonには本以外にも生活用品や文房具など商品種類が半端ない(1800万点以上)ですが、お急ぎ便・お届け日時指定便を使って届けてもらえるのでメチャクチャ便利ですね。
特典その3 本が +10%ポイント還元されます。
Amazon Studentの会員なら、Amazon.co.jpが販売するすべての書籍が+10%のAmazonポイント還元されます(コミック・雑誌を除く)。
つまり、本屋さんでは値引きして売ってくれない本を実質10%引きで購入できます。➡これはおトクですね。
特典まとめ
学生ならAmazon Studentを使った方が断然おトクです。
Amazon Student の登録条件
様々な特典のあるAmazonStudentですが、登録するためには条件があります。主なものをあらかじめ確認しておきましょう。
日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生であること
学生といっても、高校生は対象外(😢)です。
「ac.jp」等の学生用Eメールアドレス(当サイトの基準によります。)を持っていること(学生用Eメールアドレスがない場合は、学生証の写しなど学生であることを確認できる書類をカスタマーサービスにお送りいただく必要があります)
学生用Eメールアドレスがあったほうがスムーズに登録できそうです。
年会費をお支払いいただくためのクレジットカードまたはVisaデビットカードを持っていること
カードを持っていない場合は、登録は子どもの学籍番号、支払いは親のクレジットカードで大丈夫です。
未成年者の場合は、親権者または後見人の同意があること
まとめ
学生の方なら、Amazon Studentを使った方が断然おトクで便利です。
ぜひ無料体験登録してみましょう。
▼無料体験登録はこちら
無料体験登録で2000円分ポイントプレゼント:学生のためのプログラム Amazon Student