MENU
カテゴリー
アーカイブ
この記事内には商品プロモーションを含みます。詳細

第125回 日商簿記2級 第4問 5【製造間接費の予定配賦】

製造間接費の予定配賦1

第125回簿記2級第4問は工業簿記から仕訳問題が出題されました。
仕訳問題の5問目は製造間接費の予定配賦です。
本試験問題の改題を掲載しますので、どのような仕訳になるか考えてから解説を読んで確認してみてください。

問題

作業時間票の直接作業時間(820時間)を配賦基準として、予定配賦率により製造間接費を各製造指図書に配賦する。なお、年間の製造間接費予算は41,040,000円(うち変動費 14,040,000円、固定費27,000,000円)、年間の予定総直接作業時間は10,800時間である。
目次

解説

予定配賦率の計算

製造間接費の予定配賦の問題では、まず初めに予定配賦率を求めます。予定配賦率は年間の製造間接費予算を年間の予定総直接作業時間(直接作業時間が配賦基準の場合)で割ることによって求められます。

予定配賦率
=41,040,000円÷10,800時間
=3,800円/時間

予定配賦率は 3,800円/時間と求められました。

次に予定配賦率に直接作業時間をかけて配賦額を求めます。

3,800円/時間×820時間
=3,116,000円

仕訳

予定配賦率により製造間接費を各製造指図書に配賦する」とは、製造間接費を仕掛品に振り替えて仕掛品を計上するということを意味します。

「仕掛品」は資産なので、仕掛品を計上するということは資産を増やします。

仕掛品➡資産

資産の増加=借方

(借) 仕掛品 3,116,000
  (貸)

また、「予定配賦率により製造間接費を各製造指図書に配賦する」とは、製造間接費を消費すると同じです。

製造間接費➡費用

製造間接費を予定配賦する➡製造間接費を消費する➡費用の減少=貸方

🙂 予定は貸方と覚えましょう

製造間接費を予定配賦する➡貸方 製造間接費

(借) 
  (貸) 製造間接費 3,116,000

上の2つを合わせると解答の仕訳となります。

解答

(借) 仕掛品 3,116,000
  (貸) 製造間接費 3,116,000
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次