2月28日の日商簿記試験を受けなければならないけれど、まだ全然勉強していない!
そんな方には、TACの独学道場がおすすめです。
独学道場には興味があるけど、「道場って怖そうだし、中身がよくわからない…」という方のために、自分が持っている教材をチラッとお見せします。
3級独学道場の中身
3級独学道場の中身(教材内訳)は次の表のようになっています。
![]() | 142回 簿記3級 独学道場 スッキリ | 7,800円 | |
含まれる教材等 | |||
![]() | スッキリわかる 日商簿記3級 商業簿記 | 00923円 | |
![]() | スッキリとける 日商簿記3級 商業簿記 | 00923円 | |
教科書 問題集 合計(2冊分) | 1,846円 | ||
![]() | スッキリわかる講義DVD 日商簿記3級 商業簿記 | 2,333円 | |
講義DVD 合計 | 2,333円 | ||
![]() | あてるTAC直前予想 日商簿記3級 | 0 | 0875円 |
![]() | 無敵の簿記3級 直前総まとめ | 0 | 0875円 |
日商簿記3級 的中答練4回 | 3級的中答練 | ー | ー |
無敵の予想大会 | 無敵の予想大会 | ー | ー |
資格活用DVD 3級編 | 非売品 | ー | ー |
スッキリわかる 日商簿記3級 商業簿記
TACから出版されている「スッキリわかる」シリーズは、テキストと問題集が1冊にまとめられた本。特に3級については、Amazonランキングや楽天ブックスで常に1位をキープする超人気テキスト&問題集。一番よく売れている簿記検定対策書籍です。
テキストにはゴエモンというネコのキャラクターが登場し、読み物を読むようにスラスラと読み進めていくことができます。ゴエモンがいるおかげで簿記の場面を身近にイメージすることができるため、簿記の知識が定着しやすいという効果があります。
本を手に取ってみるとわかりますが、「スッキリわかる」が売れているのにはやっぱりそれなりの理由があります。相性が合うと思ったら、この本を使って合格を目指すのがよいと思います。
3級の「スッキリわかる」は定価1026円。無料の会員登録をしてTAC出版のサイトから購入すると、1冊でも10%引きで購入することができます。
もし、どの本にすればよいか迷って決めきれないという方は、とりあえず売上1位のスッキリわかるを購入しておくとよいでしょう。
スッキリわかるには、このように別冊付録がついています。別冊の内容は、「みんなのギモン&ポイント5」「基本問題答案用紙」「チェックテスト」で、テキストを有効活用するためにも本が手元に届いたらまず、これを取り外しておきましょう。
ほんの少し手間がかかりますが、別冊を取り外すことが合格への第一歩です。
スッキリとける 日商簿記3級 過去+予想問題集
問題集は、「スッキリとける 日商簿記3級 過去+予想問題集」。
この問題集にはなんと過去問6回分に加えTACオリジナルの予想問題が3回ついていて、合計9回分もの本試験レベルの問題を解くことが可能です。
2色刷りで著者のわかりやすい解説も読めるので、間違えてしまったところもしっかり復習できます。
スッキリ テキスト&問題集が終わったらこの過去+予想問題集を解いてしっかりトレーニングをしておきましょう。
第142回をあてるTAC直前予想 日商簿記3級
「第142回をあてるTAC直前予想 日商簿記3級」は、本番と同形式の問題用紙、答案用紙がついたTACオリジナルの予想問題集です。
独学の方は、この予想問題集を模擬試験がわりに使うと、本番前の実力チェックができます。(とはいっても、難易度が本試験レベルより少し難しめの回もあるので、できなくても全然気にする必要はありません。)
この「あてる」には、予想問題以外にも雑誌の付録のようなおまけもついていて、これを使いまくることで実力を格段に伸ばすことができます。
問題用紙と答案用紙は、このようにとじ込みで軽くのり付けされているので、取り外しておきましょう。この手間を惜しんではいけません。
問題以外で一番おすすめの仕訳カード。
「あてる」には表に問題、裏に解答・解説がプリントされた仕訳カードがついています。
問題ごとに切り離しやすいよう、あらかじめミシン目がついています。それに沿って折り目を付けておくと簡単に切り離すことができます。
できました。
カード左上に穴があけられるようになっているので、リングに通して英単語の暗記カードのように使うことができます。
ぶっちゃけこの仕訳カードを覚えるだけでも合格点が取れてしまうのではないかと思うほどすぐれものなので、何度も繰り返し読んで表の問題を見たら解答の仕訳が思い浮かぶくらいまでやっておくといいと思います。
「あてる」の巻頭にはこんな特集もあります。どのような問題が出るのか一読しておきましょう。
書きこみ式のカレンダーもついているので、これを使ってスケジュールを立てて勉強していきましょう。3級はやれば必ず合格できる試験です。
無敵の簿記3級 第142回直前総まとめ
試験直前期の総まとめ用に便利な無敵の簿記。
本のタイトルや表紙から受けるイメージとは違って、内容は非常にまじめな本です。
テキストのように単元や項目ごとではなく、本試験で出題される形式(例えば第1問は仕訳問題、第2問は空欄補充、第3問は試算表…)に沿って問題の解き方が詳しく解説されています。
特に初めて3級を受験するという方は、第1問仕訳問題、第3問試算表問題、第5問精算表・財務諸表作成問題の部分を見ておくのがおすすめです。
試験が始まる瞬間まで役に立つネコの手BOOKがついています。
スッキリわかる講義DVD 日商簿記3級
独学道場には、テキストの内容をコンパクトにまとめた講義DVDもついています。120分×4本分というボリュームなので、全部見てもそれほど負担にはならないと思いますが、あえていえば4枚目の18章「精算表と財務諸表」が非常に重要な箇所なので、ここだけでも見ておくようにしましょう。
まとめ
…というわけで、3級独学道場の中身をチラ見してみました。
スッキリわかるテキストを使った独学道場なら、使い慣れた本の講義をDVDで見ることができるので、「独学だけだとちょっとつらいな」と思っている方におすすめです。
TAC出版のサイトで勉強の進め方を確認できるので、すでに教材を持っているという方も、もう一度ページを見てみるといいでしょう。
3級は直前期の追い込みで十分合格可能です。あきらめず頑張っていきましょう!
![]() | 142回 簿記3級 独学道場 スッキリ | 7,800円 | |
含まれる教材等 | |||
![]() | スッキリわかる 日商簿記3級 商業簿記 | 00923円 | |
![]() | スッキリとける 日商簿記3級 商業簿記 | 00923円 | |
教科書 問題集 合計(2冊分) | 1,846円 | ||
![]() | スッキリわかる講義DVD 日商簿記3級 商業簿記 | 2,333円 | |
講義DVD 合計 | 2,333円 | ||
![]() | あてるTAC直前予想 日商簿記3級 | 0 | 0875円 |
![]() | 無敵の簿記3級 直前総まとめ | 0 | 0875円 |
日商簿記3級 的中答練4回 | 3級的中答練 | ー | ー |
無敵の予想大会 | 無敵の予想大会 | ー | ー |
資格活用DVD 3級編 | 非売品 | ー | ー |