2016年6月12日に実施された第143回日商簿記検定試験(1級)の合格発表が8月上旬から各商工会議所で始まっています。8月5日、日本商工会議所から全国の受験者データが発表されました。
1級は受験者数 9,845名、実受験者数 7,792名、合格者数 849名、合格率 10.9%。
日商1級 東京23区・横浜▼は受験者数 2,118名、実受験者数 1,549名、合格者数 168名、合格率 10.8%という結果となりました。
今回の結果は、1級としては平均的な合格率でしたが、全国の受験者数が1万人以下、実受験者数も8000人以下となり、若者の簿記離れを示す結果となりました。
目次
第143回日商簿記1級 合格発表
商工会議所名をクリックすると、合格者数、合格率等を確認することができます。
商工会議所 | 発表日 | 合格者数 | 合格率 | 141回合格率 |
---|---|---|---|---|
上尾 | 8/01 | 0002名 | 07.1% | 03.6% |
浦安 | 8/01 | 0004名 | 12.5% | 14.3% |
大阪 | 8/01 | 0000― | 0― | 0― |
岡山 | 8/01 | 0002名 | 05.7% | 05.6% |
沖縄 | 8/01 | 0004名 | 0― | 0― |
柏 | 8/01 | 0006名 | 12.2% | |
春日部 | 8/03 | 0001名 | 05.3% | 12.9% |
川崎 | 8/03 | 0009名 | 07.2% | |
京都 | 8/02 | 0038名 | 0― | 0― |
さいたま | 8/03 | 0021名 | 13.3% | 09.8% |
佐賀 | 8/01 | 0002名 | 16.7% | 0― |
相模原 | 8/05 | 0001名 | ||
東京23区・横浜 | 8/05 | 0168名 | 10.8% | 12.2% |
広島 | 8/01 | 0015名 | 16.3% | 03.8% |
福岡 | 8/01 | 0024名 | 14.8% | 09.9% |
藤沢 | 8/05 | 0002名 | 08.7% | 10.0% |
船橋 | 8/04 | 0008名 | 09.3% | 10.3% |
前橋 | 8/02 | 0001名 | 0― | 0― |
町田 | 8/05 | 0002名 | 10.5% | 06.3% |
松戸 | 8/01 | 0004名 | 08.9% | 08.5% |
松原 | 8/03 | 0003名 | 0― | 0― |
松本 | 8/01 | 0000名 | 0.0% | 24.0% |
三島 | 8/01 | 0002名 | 0― | 0― |
水戸 | 8/02 | 0002名 | 08.7% | 13.5% |
箕面 | 8/02 | 0000名 | 0― | 0― |
武蔵野 | 8/09 | 0000名 | ||
守口門真 | 8/02 | 0001名 | 0― | 0― |
守山 | 0000名 | 0.0% | 33.3% | |
山形 | 8/01 | 0004名 | 0― | 0― |
大和 | 8/03 | 0001名 | 11.1% | 06.7% |
横須賀 | 8/03 | 0001名 | 06.7% | 14.3% |
全国 | 8/05 | 849名 | 10.9% | 09.6% |