MENU
カテゴリー
アーカイブ
この記事内には商品プロモーションを含みます。詳細

第149回 日商簿記3級 第1問 3 【債権の貸倒れ】

第149回日商簿記3級第1問3は債権の貸倒れの処理について仕訳問題が出題されました。
本試験問題の改題を掲載しますので、どのような解答になるか考えてから解説を読んで確認してみてください。

問題

得意先O商店の倒産により、同店に対する売掛金(前期販売分)¥ 160,000 が貸倒れとなった。なお、貸倒引当金の残高は ¥ 60,000 である。
 
目次

解説

…売掛金(前期販売分)¥ 160,000 が貸倒れとなった。…

売掛金¥160,000 が貸倒れたため、売掛金を減らします。

売掛金➡資産

売掛金の貸倒れ➡資産の減少=貸方

(借)
  (貸) 売掛金 160,000

…売掛金(前期販売分)¥ 160,000 が貸倒れとなった。なお、貸倒引当金の残高は ¥ 60,000 である。

前期販売分で発生した売掛金が貸し倒れたため、貸倒引当金を取り崩します。

貸倒引当金➡負債(資産のマイナス)

負債(資産のマイナス)の減少=借方

(借) 貸倒引当金 60,000
  (貸)

貸倒引当金残高¥60,000 を超える¥100,000(=¥160,000-¥60,000)については、当期の費用「貸倒損失」とします。

貸倒損失➡費用

費用の発生=借方

(借) 貸倒損失 100,000
  (貸) 

以上をまとめると解答の仕訳となります。

解答

(借) 貸倒引当金 60,000
(借) 貸倒損失 100,000
  (貸) 売掛金 160,000
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次