MENU
カテゴリー
アーカイブ
この記事内には商品プロモーションを含みます。詳細

第135回 日商簿記2級 第1問 4 【手形の裏書、保証債務の計上】

第135回日商簿記2級第1問4は手形の裏書、保証債務の計上の処理について仕訳問題が出題されました。
本試験問題の改題を掲載しますので、どのような解答になるか考えてから解説を読んで確認してみてください。

問題

雁商店より商品¥100,000を仕入れ、かねて須磨商店より受け取っていた約束手形¥60,000を裏書譲渡し、残額は掛けとした。なお、手形の裏書譲渡にさいしては、手形額面の2%を保証債務にかかわる費用として計上した。
 
目次

解説

…商品¥100,000を仕入れ

商品…仕入れ➡仕入

仕入➡費用

費用の発生=借方

(借) 仕 入 100,000
  (貸) 

…受け取っていた約束手形¥60,000を裏書譲渡し

受け取っていた約束手形➡受取手形

受取手形➡資産

約束手形…を裏書譲渡し➡資産の減少=貸方

(借) 
  (貸) 受取手形 60,000

残額は掛けとした。

仕入時の後払い➡買掛金

買掛金➡負債

掛けとした➡負債の増加=貸方

(借) 
  (貸) 買掛金 40,000

手形額面の2%を保証債務にかかわる費用として計上した。

保証債務にかかわる費用➡保証債務費用(勘定科目群から探す)

保証債務費用➡費用

費用の発生=借方

(借) 保証債務費用 1,200
  (貸) 

保証債務➡負債

負債の増加=貸方

(借) 
  (貸) 保証債務 1,200

解答

(借) 仕 入 100,000
  (貸) 受取手形 60,000
  (貸) 買掛金 40,000
(借) 保証債務費用 1,200
  (貸) 保証債務 1,200

詳しい解説

問題文からキーワードを拾っていくとまず、「仕入れ」があります。

仕入➡費用➡費用の発生=借方

ですから

(借) 仕 入 100,000
  (貸) 
 

さらに「受け取っていた約束手形¥60,000を裏書譲渡し」より、

受け取っていた約束手形➡受取手形➡資産

…約束手形…を裏書譲渡し➡資産の減少=貸方

(借) 
  (貸) 受取手形 60,000
「残額は掛けとした。」

仕入代金の後払い➡買掛金➡負債➡負債の増加=貸方

(借) 
  (貸) 買掛金 40,000
 
ここまでは、よくある営業取引の処理なので大丈夫でしょう。ちょっとだけ変わっているとすれば次の「手形額面の2%を保証債務にかかわる費用として計上した。」ですね。
手形を裏書譲渡した場合は、その手形の譲受人が支払えない場合、もともと手形を持っていた自分に請求がくる可能性があります。
そのような、もしかしたら負うかもしれない債務を計上し同時に費用を計上します。
保証債務にかかわる費用➡保証債務費用(勘定科目群から探します。)➡費用➡費用の発生=借方
(借) 保証債務費用 1,200
  (貸) 

保証債務➡負債➡負債の増加=貸方

(借) 
  (貸) 保証債務 1,200

以上の仕訳をすべて合わせると解答の仕訳となります。

解答

(借) 仕 入 100,000
  (貸) 受取手形 60,000
  (貸) 買掛金 40,000
(借) 保証債務費用 1,200
  (貸) 保証債務 1,200

第135回日商簿記2級第1問

出題論点・解説ページへのリンク
1  予約販売
2  源泉所得税、社会保険料の納付
3  固定資産の除却
4  手形の裏書、保証債務の計上
5  剰余金の配当
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次